サイトアイコン 谷子塾

【 オノマトペ 】 イライラ ・ いらいら | 不快で神経が高ぶる様

【 オノマトペ 】 イライラ ・ いらいら | 不快で神経が高ぶる様

【 オノマトペ 】 イライラ ・ いらいら | 不快で神経が高ぶる様

イライラ・いらいら [0][1]:苛々

https://yasuwangblog.com/wp-content/uploads/2020/10/iraira.mp3

◉ 思いどおりにならなかったり不快なことがあったりして、神経が高ぶるさま。いらだたしいさま
◉ 陽光などが強く照りつけるさま。じりじり。。
◉ とげなどが皮膚に刺さる感じを表す。ちくちく
◉ いらっとする:一瞬不快を感じる様

語意:
「いら」とは元々トゲが皮膚に刺さって不快感を感じた意味でした。

例文
例①:なんでもゆっくりしてるきみると本当ほんとうにイライラする。
例②:バスがなかなかないからイライラしてきた。
例③:社長しゃちょう挨拶あいさつながくて、ちょっとイライラしてきた。
例④:さかなほねのどさってイライラする。

オノマトペに関するおすすめの本
擬音語・擬態語4500 日本語オノマトペ辞典
¥6,600
Amazon
話し言葉・書き言葉が豊かになるオノマトペ絵カード
¥3,740
Amazon
にやにや・くすくす・ 気持ちのことば
¥3,300
Amazon

関連リンク
擬声語
オノマトペ

【 オノマトペ 】 イライラ ・ いらいら | 不快で神経が高ぶる様

モバイルバージョンを終了