N1文法

JLPT 【N1文法】 「〜が最後」/「〜たら最後」の使い方

JLPT N1 文法 最後 使い方〜が最後(さいご)/〜たら最後(さいご)「〜たら悪い結果になる」意味◉ 〜たら悪い結果になる◉ 〜たら終わりだJLPT N1 文法 最後 使い方文型◉ 動詞過去式(た型)+が最後(さいご)◉ 動詞(たら型)...
N2文法

JLPT 【 N2文法 】「〜 限り 」の意味と使い方

今回は【N2文法】の「〜限り」の意味と使い方について話して行きたいと思います。「〜限り」の意味と使い方① 意味:ある「範囲内」のことを表します。② Aの範囲内であれば、B文型 動詞(普通形)+限り/限りでは/限りだと:例:私ができる限り、あ...
N1文法

JLPT 【 N1 文法 】 「〜 限りだ 」の使い方

JLPT N1 文法 限りだ〜限(かぎ)りだ「とても~」意味◉ 「限り」は「限る」の名詞形態。有「限定」の意味合いがある。◉ 前に感情系の形容詞と繋ぐ時に「とても~」と言う感情の程度を表す。JLPT N1 文法 限りだ「限り」に関連する文型...
敬語

JLPT【 N3文法】 〜て頂く/頂きます|謙譲語

JLPT N3 文法 頂く もらう 謙譲語〜て頂く「〜てもらうの尊敬形」意味◉ 普通体:〜てもらう◉ 丁寧体:~て頂(いただ)きます◉ 他人に何かをやってもらう時の謙譲形使い方JLPT N3 文法 頂く もらう 謙譲語文型動詞て形+頂(いた...
N1文法

JLPT 【N1文法】「〜うものなら」の使い方

JLPT N1 文法 ものなら〜うものなら「もし〜のようなことをしたら〜」意味◉ もし〜のようなことをしたら〜◉ 通常はその結果はよくないことになる。◉ 順接の仮定条件を強調的に表わす。文型動詞意向形+ものならJLPT N1 文法 ものなら...
N4文法

JLPT 【N4文法】「〜までに」 の使い方

JLPT N4 文法 までに の前に 〜までに「〜の前に」意味◉ 〜の前に◉ 〜に至るまで◉ 動作・作用の至り及ぶ限度・範囲を表す。JLPT N4 文法 までに の前に文型動詞連體型(原型)+までに名詞+までに関連の文型◉ 同義詞:〜の前に...
文法

JLPT 【N3文法】「一方だ」 の使い方

JLPT N3 文法 一方 ますます 一方だ「ますます~」意味◉ ますます~◉ 継続的に~なる。◉ 状況は一つの方向に向かって発展していく。◉ 通常は負面の状況を表す。文型動詞辞書形+一方だ!JLPT N3 文法 一方 ますます関連の文型◉...
N4文法

JLPT【N2文法】「〜挙げ句( あげく )」の意味と使い方

今回はJLPT【N2文法】「〜挙げ句( あげく )」の意味と使い方について解説していきたいと思います。「〜挙げ句( あげく )」の意味と使い方◉ 「何かを長い時間をかけてしたのに、結果は〜〜」。◉ 「いろいろ」「さんざん」「長い時間」とよく...
N1文法

JLPT 【 N1文法 】 「〜うにも〜ない」 の使い方

JLPT N1 文法 うにも ない 〜うにも〜ない「〜たくてもできない」意味◉ 〜たくても、できない◉ 〜たいのに、できない◉ 何らかの理由で、したいことがあってもできない。文型動詞意向形+にも+〜ないJLPT N1 文法 うにも ない例文...
N1文法

JLPT 【 N1文法 】 「〜うが〜まいが / 〜うと〜まいと」の使い方

JLPT N1 文法 うがまいが うと まいと 〜うが〜まいが/〜うと〜まいと「〜ても~なくても~」意味◉ 〜ても~なくても~◉ 前者の状況であってもでなくても、後者の結果は変わらない。文型(一類)五段動詞:意向形+が 辞書形+まいが/意向...