JLPT 【N3文法】尊敬語 |お/ご 〜なさる/〜なさい

JLPT N3 文法 尊敬語 なさる なさい 擬聲詞

JLPT N3 文法 尊敬語 なさる なさい

お/ご〜なさる/なさい
「してください」

 

「お/ご〜なさる」は「〜する」という尊敬語の表現で、主語〈第二、第三人称〉を高める文型になります。「お/ご〜になる」という文型と意味が同じですが、「お/ご〜なさる」の方はやや時代感があって、敬意や使う範囲としてはほぼ重なっています。それから「レル敬語」も同じような意味を持っています。

例:
ご説明なさる=ご説明になる(ナル形)=説明される(レル形)

但し、全てが同じように置き換えられるとは限りません。使用の慣習によって「ナル形」にできない動詞が「なさる形」にできる動詞があります。

*「なさる」自体は「する」の尊敬語で、「お/ご」を付けなくても十分「尊敬語」として成り立っていますが、更に「お/ご」をつけると、敬意も更に高くなるのですが、「運転する」のように、「運転なさる」は聞きますが、「ご運転なさる」になると、どうも変な感じがします。文法的には間違いはありませんが、馴染めない言い方になります。

「なさる」のマス形は音便化によって、「なさります」→「なさいます」。「なさいます」の命令形は「なさいませ」になり、更に「ませ」が省略され「なさい」となります。現在において「〜なさい」は子供や目下の人によく使う命令形になっています。

文型

お/ご+五段動詞ます形+なさる / なさい
お/ご+上下段動詞ます形+なさる / なさい
お/ご+サ変動詞語幹+なさる / なさい

なさい例文
普通形 なさい形
1、ゆっくり
やす
め。
ゆっくり(お)
やす
みなさい。
2、
はや
くご
はん


べろ

はや
くご
はん
を(お)

べなさい
3、こっちへ

こっちへ

なさい
4、いじめなんかやめろ いじめなんか(お)やめなさい
5、ちゃんと説明書
せつめいしょ


ちゃんと説明書
せつめいしょ
を(お)

みなさい
お/ご〜なさる例文
普通形 なさる形
1、こちらに記入
きにゅう
してください。
こちらにご記入
きにゅう
なさってください。
2、こちらのペンはまだ使
つか
いますか?
こちらのペンはまだお使
つか
いなさいますか?
3、こちらから
なら
びますか?
こちらからお
なら
びなさいますか?
4、
ちか
いうちに結婚
けっこん
するそうですね?

ちか
いうちにご結婚
けっこん
なさるそうですね?
5、
さき
にお風呂
ふろ

はい
りますか?

さき
にお風呂
ふろ
にお
はい
りなさいますか?

JLPT N3 文法 尊敬語 です

相關連結
日語講座 | 尊敬語 / 謙讓語

JLPT N3 文法 尊敬語 なさる なさい

コメント

  1. TBK より:

    拝読しましたが、結局「ここでお待ちになさってください」という文はは正しいでしょうか?ネットでいろいろ調べたら、「ここでお待ちになってください」のほうが正しいらしいです。ご説明をお願いできませんでしょうか。

    • Yasu Wang より:

      コメントありがとうございます。正直、「お〜なさる」という使い方は現在においてあまり使われなくなっています。「日本文法大辞典」によりますと、江戸時代は「お〜なさる」はもっともよく使われていた敬語の一つでしたが、今となっては「お〜になる」という使い方に変わっています。古い使い方なので、「変な日本語」と捉らえる方も多々いらっしゃいます。例えば、お待ちなさい、お休みなさいなど慣用句のように使い慣れると「変な日本語だな」と思わなくなります。ちなみに「ここでお待ちになさってください」は間違いです。「に」は不要です。^^

タイトルとURLをコピーしました